修験道の阿闍梨ってそんなにすごい人なの?

阿闍梨ってなに?

 阿闍梨とは、仏教の戒律を守り弟子の規範とな僧侶のことです!

元々は、、ヴェーダバラモン教ヒンドゥー教の事)では、規範を伝授する指導者の意味があるそうで

これが、仏教でも用いられるようになったんです!

現在日本密教では、阿闍梨と言う「修得資格」の名称になっているそうです!

 資格と聞くと筆記試験みたいなものを、想像するかも知れませんが

其処はやはり仏門の世界で、「四度加行」(しどけぎょう)と言われる四つの行を段階を分けて行うそうです!

ですが、各宗派によっては、四度加行を行ったからといって実質的な内容を伴うものでもなく

例えば、高野山にいる真言宗では、一般の僧侶の最低限の資格だそうです!

 

日本の歴史上の阿闍梨と冠する種類

 法を教授する者

 術や経文などの法の維持発展に必要な総ての要素である

伝法の灌頂を受けた者

 伝法阿闍梨のうち特に徳の高いもの

 朝廷から五穀豊穣祈願の勅命を受けて導師を務めるもの

皇族や摂家の子弟の方が、わかいうちに阿闍梨の称号を許されたもの

 

まとめ

 阿闍梨とは、僧侶に必要な事を教えて指導する人あり、戒律お守りながら僧侶の指針たらんと日々

励んでおられる方々であると、調べて感じました。まだまだ読み取れていない部分や知らない事は

あると思いますが、これからも知り得た事アップデートしてしきたいと思います!